税理士ドットコム - [確定申告]前回と違う利用者識別番号で電子申告をした場合も振替納税は有効なのか? - 前回と違う利用者識別番号で申告したからといって...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 前回と違う利用者識別番号で電子申告をした場合も振替納税は有効なのか?

前回と違う利用者識別番号で電子申告をした場合も振替納税は有効なのか?

毎年電子申告をしていますが、事情により前回と違う利用者識別番号で電子申告をしました。
(まったく同じ氏名・生年月日・住所等で新しく利用者識別番号を取り直して、その新しい番号で電子申告をしました。)
去年までずっと振替納税だったのですが、振替納税が無効になるという事はありますか?
住所や管轄の税務署は変わっていません。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

前回と違う利用者識別番号で申告したからといって振替納税ができないとは思えませんが、ご不安でしたら税務署に聞かれてはどうでしょうか。

本投稿は、2024年03月14日 21時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 利用者識別番号を二重に取得。以前の利用者識別番号での開業届・青色申告承認申請書は無効になりますか?

    昨年11月に開業届と青色申告承認申請書を提出しました。その際に利用者識別番号を取得していたことを忘れ、2021年の確定申告をe-taxで行う際に別の新たな利用者...
    税理士回答数:  2
    2022年02月17日 投稿
  • 利用者識別番号について

    インボイス申請をするため、マイナンバーでe-taxにログインしましたが、結局利用者識別番号が必要のようです。確定申告後、利用者識別番号が記載されている書面を破棄...
    税理士回答数:  1
    2023年09月28日 投稿
  • 利用者識別番号等について

    個人事業主になるずっと前に別の会社で勤めていた時確定申告を作成場まで行って作成し申告したことがあり、その時に重要書類と上に書かれた紙をいただきました。 その紙...
    税理士回答数:  2
    2021年02月16日 投稿
  • 利用者識別番号、パスワード

    R1年に税理士事務所に依頼して、利用者識別番号とパスワードを取得してもらい、申告まで完了してもらいました。 R2年の申告を自身でしようと思い、識別番号とパスワ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月23日 投稿
  • 利用者識別番号について

    確定申告を税理士さんにお願いしており、利用者識別番号も既にあるのですが、誤って再取得してしまいました。しかもマイナンバーに紐づけてしまいました。二重取得した場合...
    税理士回答数:  1
    2023年02月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野
確定申告

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,645
直近30日 相談数
678
直近30日 税理士回答数
1,356