個人事業主とアルバイトの所得の確定申告について
私は令和5年に個人事業主として開業届を提出しています。令和5年の確定申告について質問したいです。個人事業主としての収入が18万円、支出が14万円、他にアルバイトをしており一つ目の派遣での収入が10万円、2つ目が4万円、3つ目が75万円でした。支出も含めると103万をきっていたため確定申告をしなかったのですが、とあるサイトで見たところアルバイトの収入がある場合には確定申告をしないといけない場合があるとの記載を見ました。私の場合も確定申告が必要だったのでしょうか?また、今から確定申告をした場合ペナルティなどはあるのでしょうか?
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告の義務はありません。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.事業所得
収入金額-経費=事業所得金額
3.1+2=合計所得金額
本投稿は、2024年04月04日 19時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。