副業の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の確定申告について

副業の確定申告について

私は副業禁止の会社員です。
諸事情で副業をしようと思っていますが
会社にバレることは、避けたいです。
給与所得のところでアルバイトをすると
1、年間20万を越える場合確定申告が必要か
2、本職にバレないためにどうしたらよいか。

ご教授いただきたいです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

1、給与所得以外の所得が20万円を超えた場合、確定申告が必要です。
2、本職にバレる恐れがあるのは住民税の通知の金額を会社が見た場合と思われます。確定申告が必要となった場合、確定申告の住民税の選択で給与所得以外の所得を別に払う(普通徴収)の選択をすれば、住民税の金額に反映されることなく、ご自身の納付となるので大丈夫と考えます。

本投稿は、2024年06月25日 01時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業の確定申告について

    巷では、個人で確定申告をすれば、 副業をしても会社にはバレない。 といった情報をよく見ますが、 本当にバレない、もしくはバレにくい という事はあるの...
    税理士回答数:  2
    2018年11月09日 投稿
  • 副業での確定申告について

    正社員として働いているのですが、 副業をしようと思っているのですが、 会社が副業禁止のためバレないようにしたく色々調べて普通微収にすればバレないとのことてす...
    税理士回答数:  5
    2019年09月02日 投稿
  • 副業がバレるかバレないかについて

    本業の会社の副業申請が通らず、 しかし、 このまま副業先をお休みし続けると、 契約解除になってしまうそうで、 こっそり副業を再開しようと思うのですが、 ...
    税理士回答数:  1
    2024年05月27日 投稿
  • 副業(アルバイト)をしたいのですが

    本業(会社員)ありで副業(アルバイト)をやりたいのですが、会社にバレないようにアルバイトがしたいです。 確定申告とかでバレないようにできるとも聞いたことが...
    税理士回答数:  3
    2018年04月12日 投稿
  • 副業の税金について

    生活の為、ナイショで副業アルバイトをしています、初めて貰った給与明細では、税金等何も引かれていませんでした。確定申告の時期に税金等払う事になるのでしょうか。また...
    税理士回答数:  1
    2020年07月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,475
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,363