特定口座の株売却の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 特定口座の株売却の確定申告について

特定口座の株売却の確定申告について

特定口座の株を売却した場合(源泉徴収有り)確定申告不要ですが医療控除等で確定申告をした場合株売却益は含めないで確定申告書を作成すれば良いのですか
例えば株売却を令和6年度に行った場合令和7年に令和6年度の確定申告を行う場合株譲渡金額は申請する必要はないのですか。
確定申告上収入金額、所得額等は株譲渡金額は含まれていませんが令和6年度の所得金額はどうなるのですか。
以上ご教授お願い致します。

税理士の回答

有難う御座います。
令和6年度の確定申告には株売却金額が含まれていませんが令和6年度の総合所得額は税務署等で株売却金額を集計され決定されるのですか。
令和7年度の介護保険料等は前年度所得額で決まると思います。

所得税に関して、合計所得金額に集計されることはないです。なお、介護保険についてはお住いの市区町村へ確認された方が良いと思います。

ご回答ありがとうございます。
介護保険料等については市役所に確認します。

本投稿は、2024年07月13日 16時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 株の譲渡に関して

    一般口座で売却した株式売却益が100万円あります。 特定口座で売却した株式売却損が110万円あります。 損益通算するとマイナス10万円なのですが、確定申告で...
    税理士回答数:  2
    2019年01月03日 投稿
  • 株売却の確定申告

    親が会社にいたときに会社の株を100株持っていました。その管理は会社がしていたそうで退社した際に会社から証券会社で手続きをするように言われ新規で口座開設しました...
    税理士回答数:  1
    2018年01月20日 投稿
  • 貸株金利と株売却収益の確定申告について

    貸株金利は雑所得で確定申告が必要、株売却収益は譲渡所得で特定口座(源泉徴収あり)の場合は確定申告不要という認識をしています。 たとえば、同じ証券会社内で上記雑...
    税理士回答数:  2
    2024年01月04日 投稿
  • 株を売ったら確定申告?

    昨年、相続した株の譲渡所得があり、今年3月の確定申告後、税理士さんから追加で所得税を納めるように言われ支払いました。 今年は株の売却を行なっていませんので配当...
    税理士回答数:  1
    2018年09月12日 投稿
  • 一般口座での株譲渡時の申告について

    一般の会社員です。 ネット証券で特定口座(源泉徴収あり)を開設して、何銘柄か株を購入したのですが、一部の銘柄を間違って一般口座で購入していました。 一般口座...
    税理士回答数:  2
    2021年09月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,170
直近30日 相談数
665
直近30日 税理士回答数
1,239