税理士ドットコム - 確定申告の修正で還付金の返納をしたいです。 - 修正申告をすれば大丈夫です。目をつけられるとい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の修正で還付金の返納をしたいです。

確定申告の修正で還付金の返納をしたいです。

確定申告で、給与所得が、2社からあり、一社の入力を間違えて、源泉徴収税額が0のところ一万円位を入力してしまいました。それにより一万円程度の還付金が振り込まれましたが、7月にミスに気が付きました。修正申告で還付金を返納することはできますでしょうか?あと修正申告をすると今後チェックが厳しくなったり、税務調査に入られやすくなったりするものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

修正申告をすれば大丈夫です。
目をつけられるということはありませんし、そもそも会社員ですので目のつけようもありません。

御回答ありがとうございます。
昨年上半期は給与所得でしたが、途中から、個人事業主となっているため、初めて個人事業主の確定申告をしたため、間違いの無いように申告はしているつもりですが、心配もあります。

本投稿は、2024年07月28日 20時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告還付金の返納について

    先日、昨年度の確定申告を税務署で行いましたが、その際に一昨年の確定申告で過大控除があったとして、還付金の一部返還につき修正申告を要請されました。もっとも、一昨年...
    税理士回答数:  1
    2023年05月29日 投稿
  • 0円の修正申告について

    半年前ぐらいに還付金を受領できる話があると言われ、不正だとは気づかずにH29年度、H30年度の分の架空の確定申告をし、還付金を受け取りました。この還付金の案件を...
    税理士回答数:  2
    2022年06月08日 投稿
  • 修正申告後の納税について

    還付金を受け取った年の修正申告の入力をしていたら、その年に還付された額よりも少ない金額が「還付される金額」として表示されました。 計上し忘れた収入があった...
    税理士回答数:  2
    2022年01月27日 投稿
  • 還付金を修正申告で返納した場合の仕訳

    今まで貰っっていた還付金を返納したのですが、 手元資金では足りず借りました。 還付金返納額は租税公課に入れられますか? また、借りたお金は借入金として入れ...
    税理士回答数:  1
    2021年11月08日 投稿
  • 修正申告は必要ないでしょうか?

    H30分で社会保険料の還付があり、国税庁の確定申告書作成コーナーで修正申告の手続きをしています。 社会保険料の金額を修正しましたが、納税額は「0」で還付金が発...
    税理士回答数:  1
    2020年02月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636