税理士ドットコム - [確定申告]課税所得ゼロのままの更正の請求は必要か - 手続きは不要です。所得税の税額が変動しない(ゼ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 課税所得ゼロのままの更正の請求は必要か

課税所得ゼロのままの更正の請求は必要か

夫が個人事業主です。
昨年分確定申告の社会保険料控除のうち、私名義分の国民年金保険料を含んでいましたが、私名義分は、私の所得控除へ移動したいと考えています。
ただ、そもそも控除額超過だった為、課税所得はゼロのままです。
この場合は、更正の請求なり何か訂正すべきことがあるのでしょうか。

よろしくお願いします。

税理士の回答

ご回答ありがとうございます。税務署への手続きは不要なのですね。
追加で質問よろしいでしょうか。
年初に市役所に提出済みの、青色専従者である私ぶんの源泉徴収票ですが、社会保険料を増額訂正したいのですが、今からでもそういった手続きは可能なのでしょうか。

すみません。
市役所で相談してみてください。

本投稿は、2024年08月02日 18時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 元々納付額がゼロの場合の所得税の修正、更正について

    個人事業主の確定申告において 例えば 青色申告特別控除後の所得金額が80万円があり、社会保険料控除等の所得控除で課税される所得金額が0となり、結果、納税額も...
    税理士回答数:  2
    2018年06月29日 投稿
  • 確定申告について

    2019年1.1日から12.31日分の確定申告を12.18日にイーたっクスで送りましたが、 おくった給料収入金額が、400万で、その中で社会保険控除が、1...
    税理士回答数:  1
    2020年12月27日 投稿
  • 所得税の更正の請求について

    所得税の更正の請求について、ご相談があります。 先日、セルフメディケーション税制とふるさと納税についての確定申告をしたのですが(転職により2か所以上の給与を得...
    税理士回答数:  3
    2024年07月20日 投稿
  • 更生の請求

    相談失礼致します。 青色申告、個人事業主です。 確定申告時 専従者給与1ヶ月分漏れ 保険料細かな計算ミス 8万円程の誤差 e-taxにて更生...
    税理士回答数:  3
    2023年03月21日 投稿
  • 更正の請求と住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金

    更正の請求で国民年金保険料の控除方法を変更することは可能でしょうか? 令和5年に保険料を2年分前納したのですが、各年分の保険料に相当する額を各年に控除する...
    税理士回答数:  2
    2024年07月25日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310