確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

どう確定申告をすればいいか、また何が必要になるかお聞きしたいです。

本業を派遣社員としてそこから各控除をしてもらい働いているものです。
更にもう1つ派遣をしていてダブルワークをしていましたが、今年からメンズエステと言う風俗に値するものに委託業務という形で始めました。
前年までは派遣2つだったので、源泉徴収票がどちらからも出て自分で確定申告が出来たのですが、今年度はそうもいかず何から手をつけたらいいのか分からず仕舞いです。

本業年収 約300万
副業年収 約25万
業務委託費? 約100万

○帳簿?を付けるか否か
○青色申告・白色申告または他に申告の仕方があるのか?
○気をつけた方がいい事

無知で大変申し訳ないのですがどうかご教示いただけれは幸いです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

業務委託報酬に関しては、事業所得になるので、青色申告でも白色申告でも帳簿は必要になります。青色申告の方が、青色申告控除で税金が有利です。
税務署の確定申告の相談会もありますが、不明なことが多くて、対応が難しい場合には税理士に依頼するのも手かと思います。

ありがとうございました!
取り敢えず帳簿付けるところから始めたいと思います。

本投稿は、2024年10月09日 17時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告について

    仕事4つしています。 本業が派遣で年収300万これは会社が確定申告してくれます。 残り3つ。 開業届け何もしてません。 アルバイトの分→これは3月...
    税理士回答数:  2
    2023年12月05日 投稿
  • 確定申告について

    *状況 契約社員でのお仕事(本業)が決まり、10月から勤務する予定です。 今年の収入は以下の通りなのですが、今後本業と並行して4.の業務委託②のお仕事をする...
    税理士回答数:  1
    2015年09月28日 投稿
  • 副業のe-taxでの確定申告について

    現在看護師の本業とは別に 業務委託でパーティの受付業務、看護師のアルバイトと派遣の3つの副業を行なっています。 業務委託のほうは支払調書を頂くことになってお...
    税理士回答数:  1
    2022年01月09日 投稿
  • 確定申告について

    今ダブルワークをしています。 本業では給与所得、副業は報酬です。 ダブルワークして、年間で20万超える予定なので確定申告が始めてなので教えてほしいです。...
    税理士回答数:  2
    2023年11月13日 投稿
  • 副業で業務委託による仕事をする場合の確定申告

    現在、派遣社員として仕事をしています。 その上で、副業で業務委託による仕事をやってみようかと思って調べてみたところ、 副業でも業務委託で仕事を請け負う場合、...
    税理士回答数:  1
    2021年04月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275