特定口座の確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 特定口座の確定申告

特定口座の確定申告

ひとつの特定口座内に配当所得と利子所得がある場合、配当所得のみを申告し、利子所得は申告しないことは認められますか?

税理士の回答

特定口座の取引報告書に「上記以外のもの」として「公社債」「社債的受益権」などと記載があります。この部分は配当所得ではなく、利子所得ですよね?「特定上場株式等の配当等」は申告して、「上記以外のもの」は申告しないことができるのかどうかを知りたいです

源泉徴収口座内の譲渡所得等又は配当所得等を申告するかどうかは、口座ごとに選択できます。
なお、譲渡所得等の黒字の金額と同一口座内の配当所得等は、いずれかのみを申告できます。
ただし、譲渡損失の金額を申告する場合には、その口座内の配当等も申告する必要があります。

本投稿は、2024年10月31日 08時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 株の譲渡損の通算について

    所得税の確定申告についてわからない事があるので教えて下さい。 A特定口座→株の譲渡損と配当金あり B特定口座→株の譲渡益と配当金あり 両方とも源泉...
    税理士回答数:  2
    2020年01月29日 投稿
  • 特定口座(源泉徴収あり)での確定申告の選択単位

    特定口座(源泉徴収あり)での譲渡所得、配当所得は源泉徴収されているので、確定申告不要だと思いますが、一部の配当所得だけ、または譲渡所得だけを確定申告するというの...
    税理士回答数:  1
    2018年02月23日 投稿
  • 利子・配当の源泉税還付に関しまして(確定申告)

    確定申告に関して質問です。 配当金で源泉徴収された税金を還付してもらうために国税庁HPの作成コーナーより確定申告書を作成しています。 証券会社より「上場...
    税理士回答数:  2
    2020年04月01日 投稿
  • 出国した後の証券譲渡所得、利子配当所得について

    お世話になっております。 国外転出届を出して、出国した後日本の証券会社のアカウントで証券取引をした場合、あるいは持っている証券の利子・配当が出た場合、どう納税...
    税理士回答数:  1
    2023年07月25日 投稿
  • 特定口座

    特定口座の株式の譲渡所得や配当所得は確定申告しなくても大丈夫ですか? 暗号資産などの取引、不動産クラウドファンディングの分は確定申告しようと思うんですが
    税理士回答数:  1
    2023年02月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,834
直近30日 相談数
793
直近30日 税理士回答数
1,596