税理士ドットコム - [確定申告]従たる給与で年末調整をしてしまった - 両社から源泉徴収票を入手し、確定申告すれば問題...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 従たる給与で年末調整をしてしまった

従たる給与で年末調整をしてしまった

私は2つのアルバイトを掛け持ちしている大学生です。
2つの勤務先での収入を合わせても扶養の範囲内には収まっています。
給与が少ない方の勤務先で年末調整をしてしまったのですが、この場合は確定申告をすれば大丈夫でしょうか?

税理士の回答

本投稿は、2024年11月05日 13時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 社長が2か所以上の事業所で代表取締役をしている場合の年末調整

    お尋ねいたします。 勤務先の社長は2か所以上の事業所で代表取締役社長になっており、勤務先が従たる事業所です。ですので年末調整は主たる事業所のみで行ってもらい、...
    税理士回答数:  1
    2019年01月04日 投稿
  • 確定申告について

    確定申告についてです。 主たる給与、従たる給与の2か所で 年末調整がされてしまいました。 (従たる給与の方で紙は出してないのに、、) 取り下げも叶わ...
    税理士回答数:  2
    2022年02月12日 投稿
  • 令和3年分 給与所得者の扶養控除等申告書について

    昨年末からWワークを始めて、先の勤務先で年末調整をしてもらい、新しい勤務先は金額が少なかったため従たる給与として、所得税が天引きされていた分については確定申告を...
    税理士回答数:  2
    2020年11月06日 投稿
  • 従たる給与がある場合の赤字の同人誌について

    趣味で同人誌を作り始めた会社員です。 会社からの収入は会社で年末調整を受けております。 昨年同人活動を始め、印刷代(20冊25000円程度)売上(500...
    税理士回答数:  1
    2021年07月15日 投稿
  • 2か所での年末調整

    4年ほど前からA社で扶養の範囲内で勤務していましたが 昨年3月からB社で扶養から外れて勤務を始め、 A社とB社でWワークをしています。 今回B社で年末...
    税理士回答数:  1
    2022年03月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,667
直近30日 相談数
860
直近30日 税理士回答数
1,391