源泉徴収後の確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 源泉徴収後の確定申告

源泉徴収後の確定申告

過年度の源泉徴収で誤りがあることが発覚したため、確定申告で事後納税をしようと考えています。
E taxで修正申告しようとしたのですが、申告直前に確定申告した内容を記入するという趣旨なのか、給与や所得などを加入するであろう1から60くらいまで番号が書かれた書類が出てきました。
源泉徴収で所得税は納税しており、確定申告で納税はしていません。なので、そもそも源泉徴収の誤りに対して”修正申告”から入ること自体が合っているのか不安です。
そこで、以下2点についてを教えていただきたいです。

①e taxで納税の場合、入り口は修正申告で合っているのか。

②合っている場合の記入の流れ

よろしくお願い致します。

税理士の回答

過年度の源泉徴収に誤りがあり、確定申告で事後納税を検討されているとのことですね。以下に、e-Taxを利用した修正申告の手続きについてご説明します。

1. e-Taxでの修正申告の入り口

e-Taxで修正申告を行う際、確定申告書等作成コーナーにアクセスします。その後、「新規に更正の請求書・修正申告書を作成する」を選択し、該当する年分を選択します。これにより、修正申告書の作成画面に進むことができます。

2. 記入の流れ

修正申告書の作成手順は以下の通りです。

1. 基本情報の入力:氏名、住所、マイナンバーなどの基本情報を入力します。

2. 収入金額の訂正:源泉徴収に誤りがあった場合、正しい収入金額を入力します。

3. 所得控除の確認:必要に応じて、所得控除の金額を訂正します。

4. 税額の計算:訂正後の収入金額と所得控除を基に、税額を自動計算します。

5. 納付額の確認:追加で納付すべき税額や延滞税がある場合、それらを確認します。

6. 申告書の提出:内容を確認し、電子署名を付与して送信します。

詳細な手順や注意点については、国税庁の「確定申告書等作成コーナー」のマニュアルをご参照ください。

注意点

- 納付期限:修正申告書を提出する日が納期限となりますので、その日に納付してください。

- 延滞税の計算:納付期限を過ぎている場合、延滞税が発生する可能性があります。

- 過少申告加算税:自主的に修正申告を行った場合でも、過少申告加算税が課されることがあります。

- 添付書類の提出:必要に応じて、申告書等送信票(兼送付書)とともに添付書類を提出してください。

以上の点に留意し、適切な手続きを行ってください。

本投稿は、2024年12月07日 00時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収票の誤りと確定申告について

    過年度の源泉徴収で、1人分の扶養者控除を誤って受けてしまい、確定申告で納税したいです。e taxより申告しようとしたのですが、最終的な納税額が、追加で納税し...
    税理士回答数:  1
    2024年12月06日 投稿
  • 副業のe-taxでの確定申告について

    現在看護師の本業とは別に 業務委託でパーティの受付業務、看護師のアルバイトと派遣の3つの副業を行なっています。 業務委託のほうは支払調書を頂くことになってお...
    税理士回答数:  1
    2022年01月09日 投稿
  • 確定申告の納税額について

    e-taxで確定申告をする際、納付する金額が合いません。会社員です。源泉徴収に記載されている項目を間違いなく入力しました。今年FXの利益が23万でしたが納付する...
    税理士回答数:  2
    2022年02月04日 投稿
  • e taxでの確定申告について

    e taxでの確定申告についての質問です。所得税の還付をするためにe taxで確定申告をしているのですが、予定納税額の欄だけよく分かりません。予定納税額の所には...
    税理士回答数:  1
    2020年04月15日 投稿
  • 所得控除が重複していまいました。

    2つの職場でアルバイトをしているのですが、 どちらともで年末調整を行ってしまい、 所得控除がされている源泉徴収票2枚で確定申告する事となりました。 e...
    税理士回答数:  1
    2021年02月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,370
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,355