[確定申告]フリマアプリ売上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリマアプリ売上について

フリマアプリ売上について

フリマアプリで、売上が20万円以内であれば、確定申告は不要ですが、銀行口座に入金された金額が20万円になった場合、確定申告の対象となるのでしょうか。

仮に、フリマアプリサイト上で売上金を預かってもらっている金額が20万円を超えてしまった場合でも確定申告の対象になるのでしょうか。

税理士の回答

こんにちは。
銀行口座に入金された金額、あるいは、フリマサイト内に留保されている金額の過多ではなく、対象となるすべての取引の収入から必要経費を差し引いた金額(利益)が20万円を超えた場合に確定申告が必要となります。
ただし、私生活を行っていく上で発生する不要となった私物をフリマサイトで売却する行為は、生活用動産の譲渡として非課税とされています。
この場合には、利益が20万円以上となる場合であっても申告は不要となります。

本投稿は、2024年12月07日 18時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリマアプリの売上の確定申告について

    2023年の4月〜9月末まで休職している間、家の中の不要なものを整理するためフリマアプリを利用していました。 元々家にものが多かったので気づくと年間の売り上げ...
    税理士回答数:  4
    2024年01月30日 投稿
  • フリマアプリでの売上の確定申告

    会社員で、家にある子供服やぬいぐるみ等をフリマアプリで売っています。 毎年売上的には50万〜65万ほど売れます。 送料手数料を抜く前です。 いろい...
    税理士回答数:  1
    2021年11月22日 投稿
  • フリマアプリ売上の確定申告

    手取り13万円でサービス業で働いてます。 コロナ禍の中生活費の足しにするため、洋服、化粧品、アニメグッズ、アイドルグッズ、スマホケースなどをフリマアプリで販売...
    税理士回答数:  3
    2021年02月17日 投稿
  • 確定申告 フリマアプリの売上に関しまして

    お世話になります。 数年前からフリマアプリを使用しておりますが、昨年ラクマとメルカリ2つのサイト合計売上が35万程になりました。 販売していた物は主に不...
    税理士回答数:  1
    2021年02月16日 投稿
  • フリマアプリなどの確定申告について

    扶養内のパート主婦です。 年間の収入は60万円です。 今年になりラクマやメルカリなどのフリマアプリでの家庭内の不用品の処分を始めました。 子供の絵本・...
    税理士回答数:  3
    2021年07月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636