専業主婦の特定口座還付申告について
お世話になります。
扶養に入っている無職の専業主婦です。
昨年の収入は少額ですが一時所得になると思われる
ポイント投資などのポイントの収入が6万円ほどあります。
特定口座(源泉徴収あり)で投資信託の売却益、分配金、配当金の合計が25万円あったので税金の還付の為、確定申告しようと思うのですが
上記のポイント投資等の収入は控除をすると
一時所得が0円ですが
確定申告の際、記入するものなのでしょうか?
e-taxを利用予定です。
また還付申告は、総合課税なのか申告分離課税でするのか どちらの方がいいのでしょうか?
ご教授宜しくお願いいたします。
税理士の回答
こんにちは。
特別控除を差し引くと金額が0になるようなものについてまで確定申告書に記載する必要はありません。
お忙しい中、ご回答くださりありがとうございました。
本投稿は、2025年01月09日 15時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。