イータックスで複数ある売買契約書はどれを送ればよいか?
イータックスで不動産売却の確定申告をしようと思っています。
イータックスでは送れる書類の枚数に制限があるようですが、手元に売買契約書と書かれた書類が複数存在する為、どの書類が有効か分かりません。
収入印紙が貼られた契約書はあります。
その一枚だけで十分ですか?
また、その売買契約書はホチキス留めで他にも所在地や面積が書かれたページがありますが、それも同時に送った方が良いですか?
税理士の回答

増井誠剛
ご質問ありがとうございます。
不動産売却の確定申告で提出する売買契約書については、基本的に収入印紙が貼られた契約書のコピーを提出すれば十分です。収入印紙のある契約書は正式な契約書として扱われるため、有効な証拠書類となります。
また、契約書がホチキス留めされている場合は、全ページをスキャンして送付することをお勧めします。所在地や面積など重要な情報が記載されているページも申告の審査に必要となる可能性があるため、契約書全体を一つのPDFファイルにまとめて送付するのが望ましいです。
e-Taxでの書類枚数に制限がある場合は、必要に応じて複数ファイルに分けるか、税務署に直接相談して対応方法を確認すると安心です。適切な書類提出でスムーズな申告を進めましょう。
本投稿は、2025年01月13日 14時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。