配当金支払通知書の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配当金支払通知書の確定申告について

配当金支払通知書の確定申告について

上場株式に係る配当金(特定口座・源泉徴収済)を確定申告する際のご質問です。

【質問事項】
・配当金支払通知書が複数枚存在する場合、配当金を確定申告する際に全ての支払通知書を確定申告しなければならないのでしょうか?
・納税者自身で、支払通知書ごとに確定申告する・しないを任意に選択しても問題ないでしょうか?

【背景・詳細内容】
手元に複数枚の配当金・支払通知書があります。
確定申告書等作成コーナー(及び手元計算)にてシミュレーションをした結果、一部の配当金・支払通知書を申告することで、所得税及び住民税の合計額を減らせることがわかりました。
全ての支払通知書を確定申告すると、配偶者控除が減額される関係で、かえって所得税が増えてしまうケースでのご質問です。

税理士の回答

 特定口座(源泉徴収あり)内配当等は、口座ごとに確定申告するかどうかを選択することができます。
 ただし、1回に支払いを受ける配当等ごとに、確定申告するかどうかを選択することはできません。(特定口座内のすべての配当について申告する必要があります。)

本投稿は、2025年01月14日 22時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告配当金

    特定口座年間取引報告書と、支払い通知書があります。 配当控除をして、還付申告をするのですが、 特定口座の配当と、支払通知書の配当が、二重になっているというこ...
    税理士回答数:  2
    2021年03月11日 投稿
  • 利子・配当の源泉税還付に関しまして(確定申告)

    確定申告に関して質問です。 配当金で源泉徴収された税金を還付してもらうために国税庁HPの作成コーナーより確定申告書を作成しています。 証券会社より「上場...
    税理士回答数:  2
    2020年04月01日 投稿
  • 配当控除の確定申告をしたいのですが、配当支払通知書がなくて困っています。

    普通株の配当控除を申請する為、税務署へ行ったのですが、配当金計算書と配当金支払通知書が必要と言われました。(計算書の方は持参して行きました。) しかし、配当金...
    税理士回答数:  4
    2018年07月03日 投稿
  • みなし配当について (確定申告)

    在籍をした会社を退職するため、非上場株を返却し、配当等とみなす金額に関する支払調書(支払通知書)を受け取りました。 (非上場会社勤務) 確定申告時には「...
    税理士回答数:  1
    2021年01月25日 投稿
  • 確定申告 

    証券会社から、特定口座年間取引報告書、特定割引債の償還支払通知書、上場株式配当等の支払い通知書がきましたが、3枚とも申告するのか、特定口座年間取引報告書の1枚だ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,549
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,482