税理士ドットコム - [確定申告]ポイ活で20万程の雑所得が発生しました。 - こんにちは。質問者様が給与所得者の場合には、副...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ポイ活で20万程の雑所得が発生しました。

ポイ活で20万程の雑所得が発生しました。

給与所得がある場合、何かすべきことはありますか?
確定申告は不要でしょうか?

又、いくら以上で何の対応が必要になるか等教えて欲しいです。

今後ポイ活収入が一気に増える予定です。

税理士の回答

こんにちは。
質問者様が給与所得者の場合には、副業所得(収入ー必要経費)が20万円を超えると確定申告が必要となります。また、副業所得が20万円以下であるとしても住民税の申告は必要となりますのでご注意ください。
確定申告が必要だからといって特別になにか対応が必要ということはありませんが、ポイントの獲得履歴等をきちんと整理しておく等の基本的なことを行っておくことで、確定申告の際にスムーズに作業をすることができます。

ありがとうございます。
住民税の申告はどうやればいいのでしょうか?
又、会社には何か言う必要がありますか?

20万円以上になった時の話ですが、会社が副業を認めていたとしても、確定申告が必要になる以外に他に何か会社からの給料や申請など影響があったり、必要になる手続きはありますか?

①住民税の申告はお住まいの市区町村の役場(区役所等)で行うことができます。申告書類の記入でわからないことがあれば職員に聞きながら記入を進めれば問題ないでしょう。
②住民税の申告について会社に伝えるべきことは通常ありません。
③20万円を超えると所得税・住民税の申告が必要となるのみで、会社への手続きはないかと思われます。

ありがとうございます。
大変助かります。

では、20万以上(上限無し)の場合、その雑所得部分だけの確定申告(所得税・住民税の申告)を個人でするのみで、(会社内で規定がない限り)特に制限がかかったりマイナスになる事はないという認識で間違いないでしょうか?

扶養に入っている人のように上限があるのではと思い、気になってしまいました。
何度も申し訳ありません。

配偶者控除や扶養控除の適用がないのであれば、所得について制限がかかることはありません。会社規定で副業の制限がないのであれば特に気にすることもないでしょう。
ただし、確定申告の際には給与所得についても併せて申告をする必要がある点についてはご注意ください。(雑所得だけの申告書に記入するというものではありません)

丁寧にお答え頂きありがとうございました。
給与所得についても併せて申告が必要なのですね...
一気にハードルが上がりました...
こちらは別にまた相談させていただきます。
とても丁寧にお優しく回答頂けて助かりました。
有難うございました。

本投稿は、2025年01月22日 17時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ポイ活 学生

    何度も質問に回答してくださる出澤信男先生、いつもありがとうございます。 私は学生で、親の扶養に入っています。 アルバイトで今年は103万円近く稼いでいます。...
    税理士回答数:  1
    2022年11月01日 投稿
  • ポイ活の雑所得について

    ポイ活の確定申告について質問です。 個人事業主をしており、ゲームやアンケートでPayPayポイントや楽天ポイントを得たことがあります。 その場合は雑所得にな...
    税理士回答数:  1
    2024年08月31日 投稿
  • ポイ活の報酬

    自由業で毎年確定申告をしています。 趣味で商品モニター等のポイ活をしているのですが、事業とは無関係なため、確定申告の際には1年分まとめて雑所得(ポイ活の報酬−...
    税理士回答数:  2
    2024年04月29日 投稿
  • ポイ活に関して

    ポイントサイトを経由してカードを発行しました。 その際、ポイントサイトからポイントが付与されました。 このポイントは、一時所得になりますか?それとも、雑所得...
    税理士回答数:  1
    2023年08月03日 投稿
  • ポイ活

    学生で親の扶養に入っています。 アルバイトはギリギリ103万に収まるようにしているのですが、ポイ活でもらったポイントは課税対象になるのでしょうか。ポイ活も含め...
    税理士回答数:  1
    2024年05月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238