[確定申告]会社員で個人事業主の赤字申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 会社員で個人事業主の赤字申告

会社員で個人事業主の赤字申告

会社員で青色申告の個人事業主の赤字の場合に確定申告しない方が良いのかをお聞かせ下さい。
昨年、仕事の谷間で売上がほとんどなく赤字になりました。
2点ご質問があります。
・確定申告はしても良いという事ですが、本業と損益通算されるので、要注意と聞いた事もあります。正しく申告すれば良いという意見と税務署からは目につきやすいので、という意見も
ネットでみました。
迷っています。教えて下さい。

・上記場合で,申告しないなら、住民税は何もしないでよろしいでしょうか?

補足ですが
会社は規定内の副業で、個人事業主は継続します。
よろしくお願いします。

税理士の回答

確定申告をされれば、本業の給与所得の源泉徴収された税額が還付される可能性があります。
会社の規定内の副業であれば、問題はないかと思います。
本業と損益通算されるので、要注意と聞いた事があるとのことですが、私見ですが、副業が会社にバレることを意味しているものと推察されます。

税務署から目につきやすいとのことですが、そんなことはないと思います。
万が一、税務署から問い合わせがきたら、「赤字だったので申告していません。」伝えればよろしいのではないでしょうか。
確定申告をされなければ、住民税の申告も必要ありません。

本投稿は、2025年01月25日 08時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告必要ですか

    個人事業主から会社員になり、3年目に入ります。 廃業はしてなくて、来月からまた、個人事業主として復帰します。 令和2年、3年の個人事業主の確定申告はしてない...
    税理士回答数:  1
    2022年01月19日 投稿
  • 赤字で確定申告した場合の税金について

    神奈川県横浜市住みの個人事業主です。 今年の確定申告は赤字になりそうなのですが、赤字の場合の税金の支払いはどうなるのでしょうか? 所得税は支払わなく...
    税理士回答数:  2
    2019年11月01日 投稿
  • 会社員の確定申告について

    個人事業主から会社員に転職しました。 副業禁止の会社ですが継続して個人事業を続けています。 事業は赤字なので給与所得から事業の赤字を引くと非課税世帯の水準に...
    税理士回答数:  3
    2022年07月22日 投稿
  • 赤字で確定申告をする場合

    お世話になります。 2019年に個人事業者として独立しましたが赤字のため確定申告はしていません。 夫婦共に個人事業者なのですが、世帯主である妻が2020年の...
    税理士回答数:  2
    2020年04月23日 投稿
  • 副業個人事業主のふるさと納税

    副業で個人事業主の届け出を出しています。 本業は会社員です。 副業は、それほど売上が立たず、ソフトのサブスクなどで赤字状態です。 本業は、介護保険なども含...
    税理士回答数:  3
    2021年12月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605