事業用口座からの現金引出しについて
今年初めて確定申告する者です
初歩的な質問で申し訳ありません
事業用口座から現金を引出しての住民税、年金等の支払いの仕訳は
引出し 借方/現金 貸方/普通預金
支払い 借方/事業主貸 貸方/現金
専従者給与もこれと同じ仕訳をしています
これでよろしいのでしょうか…
ご指導よろしくお願いします
税理士の回答

はじめまして、税理士の岡村と申します。
>引出し 借方/現金 貸方/普通預金
>支払い 借方/事業主貸 貸方/現金
プライベートのお支払いなので、この仕訳でだいじょうぶですよ。
引出金額と支払金額がまったくの同額でしたら直接
事業主貸〇〇〇円/普通預金〇〇〇円 摘要 個人年金支払い
などとしてもよいとは思います。
よろしければご参考になさってみてくださいね。
自分なりに調べたのですが同じような事例が見つけられなくて…
岡村先生お忙しい中ありがとうごさいました

解決したようでよかったです。
ベストアンサーに選んでいただきまして、ありがとうございました。
本投稿は、2025年01月25日 17時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。