確定申告 訂正申告 etax 増えた分の納税の仕方
確定申告をeTAXで申告し納税も終えました。
その後、申告期間内に誤りが分かり「訂正申告」をetaxでしたいのですが、修正箇所を修正した上で新規で申告すれば上書きされるという理解で良いのでしょうか?また、今回の訂正により2万円ほど納税額がふえたのですが、その分を追加で収めたいのですが、新規で申告すると税額全体を納める前提での画面となり追加納税分の納税方法がわかりません。どのようにすれば良いのでしょうか?
税理士の回答

土谷秀昭
eTaxで申告された場合、後で提出された申告書が正しい申告書となりますのでご質問の通りとなります。
差額の税金につきましては、所轄の税務署で納付書を貰って差額分だけを金融機関か所轄の税務署で納めることとなります。
金融機関でも所轄の税務署の納付書を置いてあることがありますので、電話でお尋ねされるとよいと思います。
本投稿は、2025年02月10日 00時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。