税理士ドットコム - [確定申告]個人事業主の定額減税について。 - > 定額減税は納税者本人のみならず、同一生計配偶...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業主の定額減税について。

個人事業主の定額減税について。

旦那(正社員)、私(個人事業主)、18歳以下の子ども2名の4人家族です。

定額減税は納税者本人のみならず、同一生計配偶者や扶養家族も対象になるとの事ですが、子ども達が旦那の扶養に入っている場合は私1人分を確定申告で記載なでしょうか?
それとも4人分を記載すべきなのでしょうか?

教えて頂けるとありがたいです。

税理士の回答

定額減税は納税者本人のみならず、同一生計配偶者や扶養家族も対象になるとの事ですが、子ども達が旦那の扶養に入っている場合は私1人分を確定申告で記載なでしょうか?
それとも4人分を記載すべきなのでしょうか?

夫・妻合わせて、です。
夫が受けている人は、妻は入れません。わたし一人分です。

回答ありがとうございました。
つまり自分一人分の定額減税を記入すればいいということでしょうか?

回答ありがとうございました。
つまり自分一人分の定額減税を記入すればいいということでしょうか?
1人30,000円です。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年02月17日 11時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 定額減税について

    お世話になります。 定額減税についてお聞きしたいです。 私は個人事業者で、R5は所得がわずかで今年の予定納税はありません。R6はたぶん赤字になりそうです。い...
    税理士回答数:  1
    2024年04月01日 投稿
  • 定額減税

    お世話になっております。 個人事業を営んでいる者です。 私自身は住民税非課税世帯として給付金を受け取り、青色専従者である妻の給料は所得税・住民税がかからない...
    税理士回答数:  4
    2024年03月26日 投稿
  • 定額減税について

    定額減税について教えてください。 夫、妻、大学生(19歳)の子ども3人家族の場合、 12万円の減税の心づもりでいましたが合計9万の減税でした。 夫...
    税理士回答数:  5
    2024年11月02日 投稿
  • 定額減税について

    うちは個人事業主の主人、私、子ども2人(中学生、小学生)の4人家族です。 令和5年度は私は白色専従者として確定申告しました。 今年度は白色専従者をやめ、...
    税理士回答数:  2
    2024年06月15日 投稿
  • 定額減税について

    定額減税(市県民税)について教えて下さい。 主人が個人事業主で、その経理関係を妻である私が専従者として処理しています。 子供は1人います。 初歩的...
    税理士回答数:  1
    2024年06月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,730
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,546