確定申告: 支払調書の内書き - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告: 支払調書の内書き

確定申告: 支払調書の内書き

個人事業主で確定申告(青色)を終えて還付金が振り込まれましたが、支払調書の源泉徴収税額欄の内書きの額が、未納付の源泉徴収税額として、還付金合計から引かれた額が振り込まれました。この内書きの額は取引先の会社が後日(支払調書発行後)私に代わって払う額なので会社から請求されておりますので、現時点で私は税務署からも取られ、会社からも取られて、ダブって払っている状態です。この場合、昨日で確定申告期間が終了してしまいましたので、税務署に更正の請求をして戻してもらえばいいのでしょうか。(本来であれば私が確定申告書にこの内書きの額を入力しなければこうならなかったんですが、よくわかっておらずe-taxの画面に従い入力してしまいました。)
ご回答お待ちしております。

税理士の回答

取引先の会社から支払がされた後に税務署に未納付の源泉税の還付手続をすることになります。

ご回答ありがとうございます。
長らく回答がつかなかったため、税務署に直接問い合わせ、還付手続き済みです。

本投稿は、2025年03月18日 14時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 支払調書の内書き について

    お世話になります。 モデルをしているのですが、あるクライアント先からの支払調書に内書きの支払金額と源泉徴収税額が記載され、2段書きになっていました。 内書分...
    税理士回答数:  1
    2019年02月01日 投稿
  • 支払調書について

    会社から頂いた支払調書の支払金額と、会計ソフト内の収入金額に1万円ほどの違いがあり調べてみたところ、仕事中での交通違反をしてしまった時の違反金の金額と一致しまし...
    税理士回答数:  5
    2022年01月18日 投稿
  • 支払調書と月ごとの支払金額・源泉徴収額が合わない

    確定申告の件で質問させていただきます。 業務委託で、勤めている会社から請求書を作成してもらって月々の報酬をもらっています。 支払調書は年間の金額で、二段...
    税理士回答数:  1
    2021年03月20日 投稿
  • 確定申告について

    私は扶養内で掛け持ちバイトをしている大学生です。サブのバイトは給料手渡しで源泉徴収されていませんでした。先週に源泉徴収しないといけないらしいから確定申告しといて...
    税理士回答数:  2
    2024年03月06日 投稿
  • 所得税の更生の請求の際の支払調書について

    今年度の確定申告書を提出した際に、 12月請求、1月末振込の報酬の源泉徴収分を確定申告書60番の未納付の源泉徴収税額には計上したのですが、48番の源泉徴収税額...
    税理士回答数:  1
    2023年03月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,732
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,541