普通徴収をした場合、給与の住民税のカードは、勤め先と本人に届きますか
お世話になります。普通徴収で確定申告をした場合の、
住民税の特別徴収カードの送付について質問させてください
確定申告で、普通徴収を選択した場合、給与所得ぶんの住民税の特別徴収カード(フィルムで圧着してあるカードです)は、管轄の市区町村の税務課から、勤め先と本人に送られてくるのでしょうか
お忙しいこと恐縮ですが、お知恵を拝借できれば幸甚です
税理士の回答

確定申告で給与所得以外の所得を普通徴収に選択した場合は、給与所得分は勤め先に届き、給与所得以外の分は本人に送られてくることになります。
確定申告で普通所得に指定した者は、納付表と一緒に送られてくるのはわかるのですが
納税者本人には、給与所得の住民税のカードは送られてこない。
勤務先には、住民税のカードが送られてくる ということですね
去年、初めて雑所得の普通徴収を申告したのですが、自分宛に給与の住民税カードが届いてなかったので、なぜだろうと思っていたのですが、理由がわかりました。古賀先生ありがとうございました
本投稿は、2025年04月16日 20時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。