[確定申告]利益分配の仕分け表記について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 利益分配の仕分け表記について

利益分配の仕分け表記について

お世話になっております。
今仮想通貨、FX取引を3人で資金を出し合い利益を出しております。
利益分配ですが、
これはどのように仕分けをつければいいでしょうか?
また仮想通貨、FXの取引で利益が出てるのでこちらにも課税となりますが
こういう場合の課税はどのようになりますか?

税理士の回答

購入金額や出資金額を明確にしておく必要があります。それらの比率で利益分配することになると思います。確定申告では雑所得課税になります。

ありがとうございます!
雑所得課税は分配後に利益にかかりということでしょうか?
また仮想通貨やFXの利確した場合の課税等はどうなりますか?

ご理解の通り、雑所得課税は分配後の利益に課税されます。また、課税所得の計算は、収入金額-取得費(経費)=雑所得金額 になります。

分配後の課税と、
取引で出てた利益に対する課税2つあるという事でしょうか?

雑所得の課税は1つだけになります。取引で出た利益を分配した後の課税になります。

仮想通貨の利益は雑所得、
ゴールドのFXの海外取引も雑所得扱いでしょうか?

本投稿は、2025年07月04日 13時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 利益分配にやる仕分けの付け方について

    お世話になっております。 今仮想通貨、FX取引を3人で資金を出し合い利益を出しております。 利益分配ですが、 これはどのように仕分けをつければいいでしょう...
    税理士回答数:  2
    2025年07月03日 投稿
  • 仮想通貨でのFXについて

    海外取引所に送金をして仮想通貨でのFX取引をしていますが、年間取引報告書で50万円の利益が出ているのですが、その増えた仮想通貨を未だに売却しておりません。その場...
    税理士回答数:  3
    2021年02月09日 投稿
  • 仮想通貨の確定申告について

    一年目のフリーランスです。 Web系のエンジニアをやっています。 趣味で仮想通貨をやっていますが、海外口座も使用しており課税のタイミングがややこしく理解...
    税理士回答数:  1
    2019年10月28日 投稿
  • 仮想通貨利益と確定申告についての質問

    私は仮想通貨の現物売買とFXでの取引を行っています。 その際、以下の様な売買を行った際の課税方法について回答願います。 仮想通貨FXにて仮想通貨Aの売買...
    税理士回答数:  1
    2018年02月18日 投稿
  • 仮想通貨fxについて

    私は仮想通貨fxでインバース無期限という取引を行っています。これは仮想通貨を証拠金として取引します。仮想通貨を、証拠金とするので利益も日本円で無く仮想通貨で得ま...
    税理士回答数:  1
    2021年08月25日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226