利益分配の仕分け表記について
お世話になっております。
今仮想通貨、FX取引を3人で資金を出し合い利益を出しております。
利益分配ですが、
これはどのように仕分けをつければいいでしょうか?
また仮想通貨、FXの取引で利益が出てるのでこちらにも課税となりますが
こういう場合の課税はどのようになりますか?
税理士の回答

購入金額や出資金額を明確にしておく必要があります。それらの比率で利益分配することになると思います。確定申告では雑所得課税になります。
ありがとうございます!
雑所得課税は分配後に利益にかかりということでしょうか?
また仮想通貨やFXの利確した場合の課税等はどうなりますか?

ご理解の通り、雑所得課税は分配後の利益に課税されます。また、課税所得の計算は、収入金額-取得費(経費)=雑所得金額 になります。
分配後の課税と、
取引で出てた利益に対する課税2つあるという事でしょうか?

雑所得の課税は1つだけになります。取引で出た利益を分配した後の課税になります。
仮想通貨の利益は雑所得、
ゴールドのFXの海外取引も雑所得扱いでしょうか?
本投稿は、2025年07月04日 13時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。