[確定申告]赤字決算の場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 赤字決算の場合

赤字決算の場合

法人税申告書にて所得を求めた際に赤字決算であった場合、
以下の仕訳処理(法人税等の引き当て箇所)のみでよろしいでしょうか。
事業税、特別事業税は不要の認識をしています。

・都道府県税と市民税の均等割額(赤字でも支払いあるため)
法人税等 / 未払法人税等


税理士の回答

本投稿は、2025年09月22日 15時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人決算の赤字について

    来月にIT系の株式会社を友人と共に立ち上げます。役職は代表取締役です 法人契約を取れるまでは売り上げが立たないため、1期決算の際は赤字と推測しております。それ...
    税理士回答数:  1
    2017年07月04日 投稿
  • 法人市民税

    お世話になります。 法人を一人でやっていますが、16年間赤字決算だったので法人市民税が無申告となっています。申告書類は毎年送られてきましたが、赤字決算では必要...
    税理士回答数:  2
    2025年04月23日 投稿
  • 赤字の確定申告

    会社は横浜市です。 ① 8年前に休眠してた会社の営業を再開するので申告するのですが、8年前の決算が赤字の場合は無申告加算税は無いので支払う法人税は0円の理解で...
    税理士回答数:  2
    2018年04月02日 投稿
  • 会社創立後初めての決算、法人税について

    法人決算の納税についての質問です。 今期の所得はマイナスとなります。 1.赤字の場合でも、法人税申告書、法人事業税、法人住民税申告書等の提出は必要で...
    税理士回答数:  1
    2021年01月23日 投稿
  • 初めての確定申告

    法人で、確定申告をする為に、決算書を作成しました。計算すると、赤字になりました。 損益計算書の税引前当期純利益がマイナスです。 法人税は0でも、法人住民...
    税理士回答数:  2
    2021年08月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,181
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,527