税理士ドットコム - [確定申告]2025年の基礎控除の追加控除について - 国税OB税理士です。基礎控除額58万円+37万円...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 2025年の基礎控除の追加控除について

2025年の基礎控除の追加控除について

大学生で株式の売却益が47万円ありました。源泉徴収無しの特定口座のため、確定申告が必要か確認しましたが、基礎控除内(本年から58万円)のため、所得税の確定申告は不要と判断しています。
本年及び明年は追加控除があるとのことで、当方アルバイトの収入が50万円程度なので、基礎控除追加37万円まで認められると判断し、株式売却して40万円の追加売却益を見込み、本年合計売却益87万円の場合は、追加控除を含めた基礎控除(95万円)内なので、所得税の申告不要とかんがえますが、齟齬ございますでしょうか?

税理士の回答

国税OB税理士です。

基礎控除額58万円+37万円なので、95万円までは、税金がかかりませんから申告不要です。

あなたの記載のとおりです。

本投稿は、2025年11月04日 16時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,685
直近30日 相談数
852
直近30日 税理士回答数
1,371