個人事業主たショッピングローンで購入した場合の確定申告について
主人が音楽関係の個人事業主、私がアフィリエイトの副業で個人事業主として活動しています。
主人が仕事で使うものと、私が副業で使うものを、まとめてショッピングローンで購入してしまいました(別々では審査に通らなかったため)。
主人が外国人のため、名義は私でローンを組んでいます。
この場合、確定申告はどのように処理したらいいのでしょうか?
商品自体の領収書は、別々に出してもらうことができています。
税理士の回答

ご主人と奥様の経費をきちんと区分けし、確定申告してください。定期的な代金の精算も必要と必要と思います。
月一、年一レベルの精算でも大丈夫です。

名義にかかわらず、ご主人様の経費はご主人様のビジネスの必要経費、ご相談者様の経費はご相談者様のビジネスの必要経費と、しっかり区別して記帳しましょう。
同一生計の親族が支払った必要経費は、そのまま本人が支払ったものと同様に所得税の必要経費になりますので、利息も、経費の比率で分け、それぞれの必要経費としてください。
わかりやすい回答ありがとうございました!
本投稿は、2018年05月24日 21時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。