確定申告後高額な税金徴収について
昨年度分での確定申告にて、破産手続きを行いながら、労働収入のため、以下のように提出しました。
・事業収入 0万円
・営業支出(弁護士)6400000円
・労働収入 400万前後
・他 保険控除などあり
にて確定申告など行ったのですが、
1期0円、2期0円、3期96000円、4期96000円で
住民税、県民税の請求が来たのですが、今は事業収入ゼロ、労働年収280万で生活を移行しているので、支払ができないのですが、どうしたらいいでしょうか?
今年6月末に引越しを行いましたので、昨年度分は愛知県刈谷市でしたが、今は鹿児島県霧島市が住所になってます。
今回の税金は刈谷から来ているみたいです。
税理士の回答
本投稿は、2018年09月06日 22時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。