[確定申告]海外fxと納税について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外fxと納税について。

海外fxと納税について。

よろしくお願いいたします。
主人が、個人事業主です。子供が2人います。 恥ずかしい話ですが、昨年、赤字が続き、非課税世帯になっているので、今年、税金は払っていません。
主人の収入だけでいえば来年もおそらく非課税世帯になる感じです。
私が今年、fxを始めてもうすぐ10000万程利益がありそうです。fxでは初めての確定申告をするのですが、税金の支払いは世帯主の、主人に家族分としてくるのですか?
それとも私宛にだけでしょうか?
子供はどちらの扶養に入れた方がいいなどあれば、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

海外FXは、総合課税になります。
ご質問者が、10,000万円の所得であれば、扶養は、すべて、ご質問者にされたら良いと考えます。
ご自身で、確定申告する事になります。
国民健康保険等は、世帯主名できます。

本投稿は、2018年10月06日 18時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 非課税世帯の住民税について

    はじめまして。 私は夫と、小学生、幼児の4人家族です。 夫は正社員の社会保険ですが、自営で学習塾もやっております。塾が赤字で確定申告で収入が0で申告しており...
    税理士回答数:  1
    2016年12月20日 投稿
  • 非課税世帯をそのままに抜けるには、、、。。

    父が病気になり、収入もそれほどないので貯金を切り崩して生活している現状です。 しかし、私も自分自身が自由にできるお金が欲しいためバイトなどをしてたのですが、父...
    税理士回答数:  1
    2017年11月30日 投稿
  • 非課税世帯の住宅ローン減税は?

    個人事業主です 初めてまだ4年ですが、27年度分本日申告の 28年度分は非課税です お聞きしたいのは27年に3400万円の新築を購入 1400万...
    税理士回答数:  1
    2017年03月15日 投稿
  • 非課税の収入も確定申告は必要?

    非課税の収入にはどのようなものがありますか? また、非課税の収入についても確定申告は必要なのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2016年04月06日 投稿
  • 非課税の相続の申告について

    毎年確定申告をe-taxで申告しているのですが、今年相続で非課税でお金を相続しました。非課税にするためには確定申告とは別に申告をしないといけないと言われたのです...
    税理士回答数:  1
    2016年11月25日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,305
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,317