何年も確定申告してません、今年分からすることは可能ですか?
フリーランスというネットで曖昧なビジネスをしていて、なし崩し的に今に至って4年くらいです。今回国民年金の特別催促状が来て、差し押さえなどと物騒なことを書かれていました。ですが、そんなに収入はなく貯金を切り崩してやっております。しかし確定申告してないので国民年金料を免除はしてもえないのでしょうか?また今年(来年の期限まで)から確定申告しても大丈夫でしょうか?領収書の類はすべて年末なのでシュレッダーにかけてありません。お粗末すぎて怖くてどこへも相談できません。わかりやすく教えて頂けると助かります。
税理士の回答

国民年金に免除の制度はありますので、だめもとで申請をしたらいいと思います。
ただ、確定申告をしていないので、役所もあなたの所得がわからないということで却下される可能性はあります。そういう意味でも確定申告はちゃんとすべきですし、本当に儲かっていないなら堂々と赤字で申告すればいいのです。
なお、所得税法では白色申告でも帳簿や領収書などの保存が義務ですので、シュレッダーにかけることは今すぐやめてください。これは、税の世界では証拠隠滅です。その結果、まっとうな経費を算入できずに余計な税を納めることになるなら、厳しいですが自業自得と言わざるを得ません。
領収書の整理や帳簿つけが自分でできないのであれば、無料相談会や近くの税理士会などを通じて税理士を探すのが先決です。
そうなんですか。所得が少ないと(37万くらい)だと申告しなくていいと、どこかで見たことがありましたので。とりあえず市役所に行って相談してみます。ありがとうございます。
本投稿は、2018年12月02日 16時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。