税理士ドットコム - 昼間はアルバイトをして空いた時間にメールレディとして稼いでいるのですが確定申告について知りたいです - 青色申告は、適用を受け様とする年の3月15日までに...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 昼間はアルバイトをして空いた時間にメールレディとして稼いでいるのですが確定申告について知りたいです

昼間はアルバイトをして空いた時間にメールレディとして稼いでいるのですが確定申告について知りたいです


確定申告の時期になり初めての確定申告で分からないことが多々有り投稿させていただきます。

昼間はアルバイトで月7万前後稼いでいて、メールレディで月10万前後稼いでいます。

表向きはアルバイトが本業でメールレディが副業なのですが、副業で20万を超える収入がある場合は確定申告が必要と言うことで、初めての確定申告をしようと思っています。

白色申告より青色申告のほうが良いという事を知り、青色申告をするために開業届を出しに行く予定なのですが、年明けの今の時期に開業届を出しても前年度の確定申告は青色申告で通りますでしょうか?

申告をする際はアルバイトを所得、メールレディでの収入を雑所得で計算で大丈夫でしょうか?

アルバイト先での給与は給与明細等はなく振込のみなのですが、確定申告の際は明細書も必要になりますでしょうか?

質問ばかりですみません。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

青色申告は、適用を受け様とする年の3月15日までに、青色申告承認申請書を提出する事になります。
今からですと、2018年分は白色申告になります。

アルバイトは給与所得、メールレディは、雑所得になると考えます。

給与所得は、源泉徴収票が必要ですが、もらえない場合には、給与明細書でもやむを得ないと考えます。

本投稿は、2019年01月09日 17時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メールレディの確定申告について

    来年からメールレディを本業にしようと思っています。 パートやアルバイトの場合、年収103万を超えたら確定申告になるかと思いますが、メールレディも同じように10...
    税理士回答数:  4
    2018年09月10日 投稿
  • メールレディでの確定申告について

    今正社員として昼間はOLしているのですが それだけの収入だとカツカツ生活で 最近メールレディをはじめました! 年間20万以上稼ぐと確定申告しないといけない...
    税理士回答数:  6
    2018年05月19日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    先月からコンビニと飲食店とメールレディの掛け持ちを始めました。学生なので親の扶養に入っております。確定申告等のことで質問があるのでいくつかあげさせていただきます...
    税理士回答数:  4
    2018年11月03日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    はじめまして。 3月に退職し、これからメールレディをしようと考えている専業主婦の者です。 質問がいくつかあるので、箇条書きにて失礼いたします。 ...
    税理士回答数:  1
    2017年06月29日 投稿
  • 学生のメールレディの確定申告について

    私は大学生でアルバイトと副業でメールレディをしています。 アルバイトでは年間30万ほど メールレディでは37万稼いでいます。 この場合確定申告は必...
    税理士回答数:  7
    2018年11月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,758
直近30日 相談数
747
直近30日 税理士回答数
1,532