原稿料として支払いをしたアシスタント代について
お世話になります。
去年からマンガ家として連載を初めたのですが、開業届等出しておらず、今年の確定申告は白色となります。
タイトルの通り、原稿料として支払いをしたアシスタント代について、ご質問がありご連絡しました。
去年の3月からアシストタント代を源泉徴収をせず全額支払ってまして、現在、確定申告の書類を作成しているのですが、
お金を支払っている場合の作成の仕方がわからないため色々と調べていたところ、原稿料として支払った場合、雇用しているか等関係なく、源泉徴収の義務があるとの記述を見ました。
雇用等せず、源泉徴収しない場合は、アシスタントさん達がそれぞれ確定申告をすれば大丈夫かと思っていたため、どのように対処すれば良いか分からず悩んでます。
よろしくお願いします
税理士の回答
本投稿は、2019年01月26日 17時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。