転職した年度の確定申告について
お世話になります。
お伺いしたいのですが昨年6月まで派遣で仕事をしていましたが、6月途中から正社員に転職しました。
昨年末の年末調整の際、現職場で手続きをしてもらい、還付金も受け取っています。
が、還付の金額が多いなと思いよく考えると、前職(派遣)での1~6月の源泉徴収を出し忘れていました。(結果、手続きしたのは現職場での分のみ6~12月までの分)
その場合、前職1~6月までの確定申告をしなくてはいけないとおもうのですが、どのようにすればよいでしょうか?
還付金を返すことになるとはおもうのですが、手続きの仕方をご教授お願い致します。
税理士の回答

中田裕二
現職の源泉徴収票と前職の源泉徴収票を添付し、一年間の全ての収入を確定申告することで追加納付あるいは還付されます。
本投稿は、2019年01月28日 22時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。