[確定申告]分譲マンションの売却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 分譲マンションの売却について

分譲マンションの売却について

築30年のマンションを所有していますが、転勤のため賃貸に出しています。この度入居者から売ってほしいと言われました。確定申告時の減価償却残高は800万円ほどです。仮に800万円で売った場合、相殺されて一時所得はゼロになるのでしょうか?また、登記費用など諸経費は、何がどの程度必要なのでしょうか?

税理士の回答

売価800万円、原価800万円で
所得0円 結果税金は生じません。
ただし一時所得ではなく分離の譲渡所得です。

登記費用等はご自身で手続きされるか司法書士に依頼されるかで変わります。
そこは税理士にはわからないので司法書士にご質問されたら良いかと思います。

本投稿は、2019年01月29日 22時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,236