[確定申告]支払調書の内書き について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 支払調書の内書き について

支払調書の内書き について

お世話になります。
モデルをしているのですが、あるクライアント先からの支払調書に内書きの支払金額と源泉徴収税額が記載され、2段書きになっていました。
内書分は昨年2018年12月に仕事をし請求したもので、2019年1月中旬に支払われるものです。
支払調書を受け取った時点ではその内書分はまだ未納でしたが、現在2月はすでに内書分は支払われています。
この場合、内書の上段と下段を合計した額で確定申告しても可能でしょうか。
どうぞご教授お願いいたします。

税理士の回答

本投稿は、2019年02月01日 18時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告 支払調書の内書き

    大学教員をしています。テキストを出版して印税が1500万円を超えるようになりました。出版社が平成29年12月に増刷しその分の700万円ほどが、平成30年に1月か...
    税理士回答数:  1
    2018年02月27日 投稿
  • 支払調書の間違いをクライアントに指摘する必要はありますか?

    クライアントから、支払調書が送られてきましたが、支払金額や源泉徴収税額の金額が、私の帳簿と合いません。 自分の帳簿で正しく確定申告できれば、クライアントへ支払...
    税理士回答数:  2
    2019年01月10日 投稿
  • 支払調書の源泉徴収税額について

    取引先から送られてきた支払調書について、支払金額や実際に振り込まれた金額は問題ないのですが、源泉徴収税額が今までの請求書に記載していた金額と一致しません。数円多...
    税理士回答数:  1
    2018年02月21日 投稿
  • 支払調書について

    都合により、昨年分の確定申告を期限内にできませんでしたが、 年度を越える訳にはいかないので、近々都合をつけて行おうと思っております。 (行なうのは白色申告で...
    税理士回答数:  2
    2018年12月13日 投稿
  • 支払調書での還付申告について

    お世話になります。 還付申告について教えてください。 現在会社員の夫の扶養に入っており、年間約50万円のパート収入があります。 源泉徴収されているため...
    税理士回答数:  1
    2018年03月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,204
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,232