住宅ローン控除後の確定申告について
3年前に住宅をローンにて購入しました。
初年度は確定申告を済ませており、以降、年末調整時に関連書類を提出して控除を受けております
昨年、海外FXにて利益が40万円ほど出ましたので確定申告が必要となります
【状況】
・ふるさと納税 →枠いっぱい利用 →上記理由から確定申告が必要なのでそちらで申請
・住宅ローン控除 →年末調整にて会社で処理
・FX利益 →これから確定申告
これから自分で確定申告を行うと、住宅ローン控除やその他控除関連にも影響が出るものでしょうか。
具体的な例としては、ふるさと納税で、ワンストップ特例制度を利用したあとで、医療控除等のために確定申告を行うと、「ふるさと納税のワンストップ特例」が無効になるというものがありますが、
年末調整で申請しているものが無効になり、確定申告と合わせて処理が必要などあるでしょうか
税理士の回答
本投稿は、2019年02月12日 23時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。