税理士ドットコム - 一昨年から不動産所得があり、初めて確定申告しようとしています。 - 不動産所得が赤字であれば、その他の所得と損益通...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 一昨年から不動産所得があり、初めて確定申告しようとしています。

一昨年から不動産所得があり、初めて確定申告しようとしています。

仕事の転勤により、居住していたマンションを一昨年の11月から賃貸しています。キャッシュフローで20万円未満の利益でしかなかったため、医療費控除と寄付金控除の申告しかしませんでした。
2008年に築26年の中古マンションを2900万円で購入しています。減価償却費が180万ほど経費として認められるのであれば、固定資産税等も含めて10〜20万円の赤字なので確定申告したほうが良いのかと考えていますが、当方の理解は正しいのでしょうか。
また、その場合は一昨年分の更正も可能でしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。

税理士の回答

不動産所得が赤字であれば、その他の所得と損益通算できますので確定申告をされたら良いと考えます。
申告は、5年間は遡れますので、過年度は更正の請求をされたら良いと考えます。

ありがとうございます。
白色で今年中におこなえるよう、源泉徴収票や通帳などを用意しようとおもいます。

本投稿は、2019年02月15日 11時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226