税理士ドットコム - [確定申告]フリマサイトなどで生活用動産は非課税かと思いますが、課税対象とある事はあるのでしょうか。 - 生活用品動産の譲渡は非課税所得になります。点数...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリマサイトなどで生活用動産は非課税かと思いますが、課税対象とある事はあるのでしょうか。

フリマサイトなどで生活用動産は非課税かと思いますが、課税対象とある事はあるのでしょうか。

フリマサイトなどで生活用動産は非課税と聞いており、洋服やバックや化粧品や香水を処分したく(新品も含む)多く出品しており、過去2年間気にせずにおりました。家族で私のアカウントを利用しているため、母や妹の分もあり、売上金が年間2-300万となる計算です。化粧品や香水は趣味でもあり、6年ほど前より購入しているストック分もあり、数が多いと課税対象となるのでしょうか。こちらのサイトや他での相談では非課税となっていたので、アドバイス頂ければと思います。また、非課税という事で確定申告をする必要がある場合、期日を過ぎてしまってからでも大丈夫なのでしょうか。

税理士の回答

生活用品動産の譲渡は非課税所得になります。
点数が多くても特に問題ないと考えます。

本投稿は、2019年02月28日 11時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 生活用動産品について

    生活用動産品とは、どのようなものが部類されるのかということは大体は理解しているのですが、具体的に下記であげるものが生活用動産品という判断で良いのか教えていただい...
    税理士回答数:  1
    2018年11月07日 投稿
  • 生活用動産、雑所得の非課税について

    生活用動産の売却による利益に対しては、所得税法で非課税みたいですが、では住民税なども納めなくていいのでしょうか? 雑所得も会社員では20万以下、無職だ...
    税理士回答数:  1
    2017年05月21日 投稿
  • 懸賞の当選品(未開封品)は生活用動産に該当しますか?

    懸賞の当選品(未開封品)は生活用動産に該当しますか? 私は個人事業主で、青色申告者です。 以前から懸賞に応募することが趣味のひとつで、 食品、DVD、...
    税理士回答数:  1
    2018年12月31日 投稿
  • 生活動産の譲渡所得の非課税に関して

    40代会社員です。使用済み生活動産の譲渡所得の非課税に関して国税庁タックスアンサーで、「相当の期間にわたり、継続的に譲渡している場合の所得」は課税されるという注...
    税理士回答数:  1
    2016年05月12日 投稿
  • 期日を過ぎた確定申告について

    期日を過ぎた確定申告について教えてください。 10月末に税務署より、昨年の収入と、確定申告を促す封書が届いていたようですが、 しばらく留守にしていた為、...
    税理士回答数:  2
    2018年12月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226