副業した際の確定申告について。
昼間は、正社員として会社に勤めてます。
高卒で、就職したので手取りもそこまでありません。
なので、三月からスナックで副業をしています。
本業の方では、副業禁止とされているので
会社にバレずにやりたいと思ってます。
副業をしたさい、確定申告をするってことを聞きました。
①来年、確定申告に行きますがその際に
会社にバレずに気をつけることはなんですか?
②スナックで、必要となった経費は申告すれば戻ってきますか?
③もし、副業の方で100万の収入が入った場合はどれぐらい税金で引かれますか?
(本業の年収は300万です。)
税理士の回答

酒屋就一
スナックでの副業が給与であるという前提でお答えしますと、
①絶対にばれない方法はありません。本業の会社の給与担当者が住民税の特別徴収額をみて何も気づかなければ、税務の手続きからはばれなかったということになります。
②給与所得については、必要経費という概念がないので戻ってきません
③負担増加としては所得税・住民税あわせて10万円程度になると考えられます。
本投稿は、2019年03月09日 02時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。