確定申告と住民税の申告が必要かどうか
パートで働いています。
月収80,000円/年収960,000円です。
所得税等税金も引かれておらず、基本給がそのまま支給額です。
源泉徴収票ももらっていません。
年収1,030,000円以下の場合→所得税を支払わなくてすむ
年収980,000円以下の場合→住民税を支払わなくてすむ
とネットでみたのですが、間違っていませんでしょうか??
1. 間違っていない場合
確定申告も住民税も申告するは行う必要はないのでしょうか。
2. 間違っている場合
給与明細のみでも申告可能なのでしょうか。
あまり税金の仕組みを分かっておらず申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2019年03月14日 03時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。