税理士ドットコム - 今更ですが、確定申告が必要かどうか知りたいです。 - 給与所得が年末調整されていれば、確定申告は不要...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 今更ですが、確定申告が必要かどうか知りたいです。

今更ですが、確定申告が必要かどうか知りたいです。

普段は契約社員として勤務しています。
給料の他にフリマサイトやポイントサイトで稼いだお金が約20〜25万程あります。
フリマサイトでは行けなくなったライブチケットを譲ったり、自分で購入したグッズを販売していました。
12月に貰った源泉徴収票には、給与所得控除後の金額が、1,262,000円となっていました。
ここの金額が1,500,000円以下なら確定申告は必要ないとネットで調べたのですが、本業以外の副業が20万を越したら確定申告が必要だとも調べてわかりました。
私の場合はどうするべきなのでしょうか。
無知で申し訳ありませんが、教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

給与所得が年末調整されていれば、確定申告は不要です。
又、給与所得者の確定申告不要に該当すれば、確定申告は不要です。

「参考」
1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人

2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人

本投稿は、2019年03月14日 20時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリマサイトでのグッズ取引での確定申告の必要かどうか

    フリマサイトにて、大量に自身で購入したDVDのオマケで付属していたおまけを売却したのですが、そろそろ売却額が20万円を超えてしまいそうです。 年間の利益が...
    税理士回答数:  5
    2018年06月06日 投稿
  • ポイントサイトの確定申告について

    確定申告の相談です。 ポイントサイトで商品券、電子マネーへの交換ができるものを利用しようと思っています。 他にも収入があり、確定申告が必要な状況ではあり...
    税理士回答数:  1
    2016年06月05日 投稿
  • ポイントサイトの確定申告について

    2016年10月まで正社員として働いていて現在は無職です。 2016年内にポイントサイトやフリマで得た収入が5万円ほどあります。 この場合、給与所得以外で得...
    税理士回答数:  2
    2017年02月07日 投稿
  • ポイントサイトでの確定申告について

    ポイントを出金して確定申告を行う際に 所得の生ずる場所又は給与などの支払者の住所・所在地、氏名、名称、電話番号など がわからない場合は氏名や名所などわかる部...
    税理士回答数:  1
    2018年10月15日 投稿
  • ポイントサイトでの収入の確定申告について

    現在無職で、ポイントサイトで今年年間38万円以上の収入になりそうなので、来年確定申告をしようと思います。 そこで質問なのですが、ポイントサイトだけの収入の場合...
    税理士回答数:  1
    2016年11月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226