扶養家族と住宅ローン控除について
今年の確定申告で、遡って扶養家族の申請をしたいと思っています。
対象は、同居する私の両親(父77歳、母55歳で特別身体障害者、共に年金受給のみ)なのですが、平成26年度に住宅ローン控除の申請をして還付金を貰っています。
この場合でも、申告は扶養家族の変更手続きのみをすれば良いのでしょうか?
また、還付は源泉徴収税額からされると思いますが、扶養控除の還付と住宅ローン控除は重複できるものなのですか?
税理士の回答

こんにちは、回答申し上げます。
過去5年分は、「更正の請求」として所得税の還付を受けることができます。
おっしゃるとおり、扶養控除の還付と住宅ローン控除は重複できます。
しかし、源泉徴収票の源泉徴収税額が0の場合は、すでに全額還付されているためそれ以上の還付はございません。
以上、少しでもお役に立てれば幸いです。宜しくお願い致します。
本投稿は、2016年02月11日 13時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。