扶養内 給与と報酬 両方あり 確定申告 ダブルワーク 青色申告
夫の扶養内でダブルワークを考えています。
小売会社の事務員とキャバクラのレジです。
確定申告をどうしたらいいのかわからず質問させていただきます。
年間収入予想
小売会社(給与) 80万円
キャバクラ (報酬?) 50万円
キャバクラの方は外注業者として所属しますとの誓約書を書きました。
こちらの収入は開業届を出し青色申告?をしないといけないのでしょうか。
その場合、特に条件等 気にせず65万の控除は受けられるのでしょうか。
確定申告の際は、夫と私とそれぞれするのでしょうか。
拙い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
税理士の回答
①給与所得は、給与収入―65万円(給与所得控除額最低額)=給与所得の金額になります。
②キャバクラ報酬は、雑所得等になります。
雑所得は、収入―必要経費=雑所得の金額になります。
①+②=38万円を超える場合には、税金の扶養から外れます。
事業所得で、青色申告をしたい場合には、青色申告承認申請書を提出する事になります。それ以外は、白色申告になります。
65万円の青色申告特別控除は、正規の簿記による記帳等が必要になります。
早速の回答ありがとうございます。
キャバクラ報酬は雑所得なのですね。
雑所得として申告する際には勤務先から支払調書をもらわないといけないのでしょうか。
青色申告でなくてもいいとわかってよかったです。
本投稿は、2019年04月20日 05時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。