税理士ドットコム - [確定申告]専業主婦の在宅ワーク 青色申告について - 開業届・青色申告承認申請書は速やかに提出された...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専業主婦の在宅ワーク 青色申告について

専業主婦の在宅ワーク 青色申告について

こんにちは、ネットでいろいろ調べていたのですが混乱してきたので質問させてください。

現在、専業主婦で主人の扶養に入っています。
在宅でLINEスタンプ作成やマンスリーカードを作成しメルカリ等で売っています。

販売自体は2018年12月ごろより始めました。
売上もお小遣い程度だったので確定申告もしておりません。

今年に入り売上が増え、このままでは所得が38万円を超えそうだと
焦って色々調べているところです。

開業届・青色申告承認申請書はすぐに出したほうが良いのでしょうか?
その際、開業日等はいつにすれば良いでしょうか?
(実際は2018.12月頃から始めています)
今年度分より青色申告をしたかったのですが、もう来年度分から適応になるのでしょうか?

知り合いには、青色申告承認申請書は開業日から2か月以内に提出すれば、今年度分から青色申告で確定申告できるといわれたのですが、それであれば開業日を仮に4/1にすれば今年度分から適応されるのでしょうか?

全くの初心者で無知なので、文章や意味が分かりにくかったら申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

開業届・青色申告承認申請書は速やかに提出された方がよろしいかと考えます。
開業の定義については(特に自宅開業の場合は)明確に定められているわけではないので、開業日から2か月以内の青色申告承認申請書を提出すれば認められる可能性はあると考えます(認められない可能性もあります。)

本投稿は、2019年05月21日 15時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告、初心者です。所得について

    青色申告についてです、 自宅ネイルサロンを開業したいと考えています(アパートの一室です) 母子家庭で子供がいるので、家で子供を見ながらできる仕事をと考えてま...
    税理士回答数:  2
    2018年06月11日 投稿
  • 確定申告の全くの初心者です

    現在勤務している会社がありますが、そちらとは別に個人でデザイン業務などをやっています。 業務と言っても知人やその知り合いに口約束でデザインの依頼をうけ その...
    税理士回答数:  1
    2019年02月07日 投稿
  • マンスリーマンションの代金を経費計上できるか

    業務委託扱いで仕事をしています。 クライアントから東京に来てくれと言われ、引越し業者もつかまらなかったので最初の二ヶ月間マンスリーマンションを借りていました。...
    税理士回答数:  1
    2019年01月23日 投稿
  • シングルマザーの起業、青色申告について、初心者です。

    現在、資格習得のため専門学校に通っていて、貯金や母子手当等で生活しており非課税世帯です。 来年度(31年1月予定)美容サロンを開業、個人事業主となり、収入を申...
    税理士回答数:  3
    2018年06月09日 投稿
  • LINEスタンプ等の確定申告に関して

    LINEスタンプの売り上げが確定申告が必要なのですが、実際の売り上げの日から約3か月後くらいに報酬をうけとっています。 2017年の確定申告は2017年1月1...
    税理士回答数:  1
    2018年03月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226