[確定申告]YouTubeの収益について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. YouTubeの収益について

YouTubeの収益について

会社でYouTubeをやっていて
収益は会社に入りますが
収益の7割を手渡しで撮影費としてもらってます。(領収書にも撮影費としてます)
だいたい、月10から20万ほどになるのですがこれは私個人が確定申告をしなければならないのでしょうか?
しなければならないのなら、個人事業主とした方がいいのでしょうか?

税理士の回答

会社から請け負いで支払を受ける場合には、個人事業主の届出をしても、しなくても、事業所得、又は、雑所得として確定申告する事になります。
収入-必要経費=所得の金額になります。

本投稿は、2019年06月15日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • youtubeの収益の確定申告について

    現在本職の他に趣味でyoutubeの動画投稿にて広告収入を得ています。最近収益の方が上がって今年度は30万以上収益が出てしまいました。色々と調べてここに辿りつい...
    税理士回答数:  7
    2018年12月31日 投稿
  • youtubeのみで収益を得ています。

    3月まで学生でアルバイトをしており、4月からYouTubeで動画投稿のみで活動しています。 月収が平均して40万ほどトータルで入ってきています。 一応4月か...
    税理士回答数:  1
    2018年01月20日 投稿
  • 子供のYoutubeの収益

    15歳でyoutubeをやっています。 途中から年齢が達していないことに気づき、最近、自分名義のアドセンスアカウントから母名義のアドセンスアカウントに変えまし...
    税理士回答数:  2
    2017年12月08日 投稿
  • Youtubeの妻に振り込まれる収益を自分の収益として確定申告できますか

    昨年、動画投稿サイトで150万円ほどの収益を得ました。 私が、自分の機材で動画を作成し、それを投稿しているのですが、 妻の銀行口座に収益が振り込まれるよ...
    税理士回答数:  1
    2017年02月17日 投稿
  • YouTubeで得た収益について

    僕は高校生でYouTubeで収入を去年得ていました。 友人からそれ、確定申告が必要なんじゃない?と言われ 調べてみると、学生は30万円くらい稼いでいると必要...
    税理士回答数:  1
    2018年02月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226