修正申告?について
プロの税理士さんへの質問です。 私は会社員なのですが、家庭の事情で会社に内緒で夜バイトしております。年収昼400万、夜300万の収入が有ります。昼の会社員は会社で源泉徴収しており、夜の会社は無申告です。先日夜の会社へ税務調査が入りました。
私は請求書を毎月書いており、外注扱い?になっております。 次私の所へ来るのか心配で眠れません。 昼の会社にバレる前に修正申告?考えているのですが、申告して昼の会社にバレるのでしょうか?
税理士の回答

夜の会社へ税務調査が入ったとなりますと、外注等で払っている支払先をすべて記録して持ち帰っているはずです。その情報を基に、支払先(ご相談者様)が確定申告をしているか、支払先の所轄税務署に確認が及びます。
今からできることは、過去の夜のバイト収入について確定申告(期限後申告)をすることです。
昼の会社に伝わるかどうかは、確定申告書の第2表の「住民税」の欄の記入方法によります。「給与所得以外の所得に係る住民税の徴収方法の選択」という箇所がありますので、「自分で納付」を選択して申告してください。
ご参考になれば幸いです。
本投稿は、2016年03月29日 13時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。