学生の個人事業主の必要経費について
私は大学生です。
バイトはウーバーイーツという個人事業主をしています。
確定申告の必要性についてネットで調べると、
「ウーバーイーツの収入から必要経費を引いた金額が38万円以下であれば、確定申告をする必要はありません」
と記載されていましたが、
・その必要経費はどういったものなのか?
・本当に確定申告しないで税務署側は必要経費を把握できるのか?
2点疑問点があります。
ぜひご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

ウーバーイーツの所得は、事業所得になり以下の様に所得金額が38万円をこえますと確定申告が必要になります。38万円以下であれば申告不要になります。
1.必要経費として例えばガソリン代他、配送に関連する費用があると思います。。
2.税務署側は必要経費まで把握はできないと思いますが、収入や経費については、帳簿につけておく必要があります。そして領収書等は保存しておくのがよいと思います。
本投稿は、2019年08月16日 11時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。