税理士ドットコム - ネットオークション収入。確定申告が必要かどうか。 - 1.生活用動産は、家具、じゅう器、通勤用の自動車...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ネットオークション収入。確定申告が必要かどうか。

ネットオークション収入。確定申告が必要かどうか。

初めまして、よくある質問かと思い恐縮ですがご回答をお願いいたします。

昨年末より家庭の不用品を
ネットオークションで出品しています。
主に、ゲームソフト(新品未開封品・中古品)
です。新品未開封品は昔購入したものの遊ばなかったものです。
今年1月〜8月までの販売利益(手数料、送料は引いています)を計算したところ、合計で40万円近くになりました。
自身は現在無職です。
自身の出品販売したものが、生活用動産に
当てはまるのか、課税・確定申告は必要になるのか教えてください。
ご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

1.生活用動産は、家具、じゅう器、通勤用の自動車、衣服などの生活に通常必要な動産になります。ゲームソフトは生活用動産にはならないと思います。
2.ネットオークションで不用品を一時的に売却したのであれば、所得申告は不要だと思いますが、営利目的でしかも継続して販売すると課税対象になると思います。専業でしているのであれば事業所得に、副業なら雑所得になると思います。
3.ご相談者様の場合は、専業ではなくても、継続的に販売をされているため販売による所得は雑所得になり、確定申告が必要になると考えます。

本投稿は、2019年08月30日 22時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,417
直近30日 相談数
700
直近30日 税理士回答数
1,392