税理士ドットコム - [確定申告]母の扶養控除が父と私で重複すると通知があった件について - https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 母の扶養控除が父と私で重複すると通知があった件について

母の扶養控除が父と私で重複すると通知があった件について

品川区より、平成31年度の特別区民税・都民税について母の扶養控除が父と私で重複していると通知がありました。2018年12月の会社の年末調整で、遠方に住む父と母(両方、年金:月額8万程度でそれ以外の収入なし)を私の扶養家族として申請しました。両親の今年の3月の確定申告では父の扶養から外してもらったはずなのですが、何かの手違いで父の扶養にも入ってしまったのかもしれません。
父から母の扶養をはずそうと思いますが、その場合、父は何か返金する税金があるのでしょうか。年金額からして父はそもそも税金を払っていないと思うのですが。父側には通知は来ていないそうです。
それとも私の扶養から外したほうがいいのでしょうか。私の年収は900万くらいです。ちなみに社会保険は別々です。そちらが母が父の扶養になっているからなのでしょうか。
また役所には9月24日までに返信するよう要請されています。それを過ぎるとどうなるのでしょうか。両親が遠方のため延長できないものなのでしょうか。

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1181.htm
こちらのページにて「いずれかの居住者がいったん確定申告書を提出している場合には、扶養親族の所属の変更はできません」となっておりますので、お父様がお母様を扶養として確定申告をされているのでしたら、そちらが優先されるものと考えられます。
品川区への返信が遅れる場合、直ちにペナルティが課されることはないと思われますが、担当に一言ご連絡されることをお勧めします。

回答ありがとうございます。実家の役所には私の年末調整も見せた上で処理してもらったということなのですが、実家の役所で確認したところやはり母は父の扶養家族にもなっているようでした。そちらを外す処理はすぐできるようなのでお願いしておきます。
品川区にもこれから返信するので電話でその旨ご連絡しておきます。
ありがとうございました。

本投稿は、2019年09月12日 20時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,238