海外(台湾)在住者の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外(台湾)在住者の確定申告について

海外(台湾)在住者の確定申告について


現在台湾で住んでおります。住み始めたのは2018年の9月なのでちょうど1年ほどです。妻が台湾人でビザの関係上移住しました。

仕事は日本の企業から業務委託契約のフリーランスとして仕事を受けています。日本では住民票も抜いてあり非居住者になると思うのですが、国内厳選所得に対しては課税とあり、この「国内厳選所得」に自身の業務が該当するのかわかりません。仕事内容の詳細は、Webマーケティング施策の企画/実行/ディレクション業務になります。

もし該当する場合の所得税の計算方法も併せてお教えください。よろしくお願い致します。

税理士の回答

あなたは非居住者で、台湾で仕事をしていて、ネット経由で仕事上のやり取りをしているようですから、日本で納税義務はないです。
台湾で納税義務があると思いますので、そちらで調べてください。

本投稿は、2019年09月27日 12時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,644