風俗嬢の確定申告について
今、風俗と違うバイト2つやっていて、風俗合わせたら3つバイトしております。現在、祖母の扶養に入っていて、103万以上稼いではいけない状態です。また、確定申告を親がしてしまったら、風俗している事がバレてしまいます?風俗での確定申告ってしなければならないですか?
税理士の回答

収入がある以上、それがたとえ風俗の仕事であっても確定申告はしなければなりません。
確定申告をせずに、後日、その収入があることが税務署に知られたときには、追加の本税以外に加算税と延滞税が課されますのでご注意ください。

中田裕二
風俗の勤務先から源泉徴収票や支払調書が交付されると税務署へも同じ内容のものが提出されます。
これらが提出されなかったとしても、勤務先への税務調査がきっかけであなたへの支払いが把握されます。
祖母様の扶養から外れると祖母様は増税になりますが、例えばアルバイトの収入が増えたことを知らせ、自分で確定申告してはいかがですか。
本投稿は、2019年09月27日 14時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。