税理士ドットコム - [確定申告]賃貸で貸す物件の、経費の処理について - 賃貸を行う前に要した費用は「開業費」として処理...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 賃貸で貸す物件の、経費の処理について

賃貸で貸す物件の、経費の処理について

賃貸で貸す物件の、経費の処理について。

来年から空き家になっている実家を賃貸で貸すことになり、不動産所得は来年1月から発生します。

年内中に行う予定の、室内クリーニングや不用品撤去の経費の処理ですが、来年の確定申告で行えますでしょうか?

今年はアルバイト収入のみで、年末調整を行い、不動産所得はありません。

今年、不動産所得がないため、今年発生した上記の経費をどうすればいいのかわかりません。

どうぞ宜しくお願い致します。

税理士の回答

賃貸を行う前に要した費用は「開業費」として処理します。
開業費は、2020年から5年以内で償却して経費化することになります。
5年以内の任意での償却になりますので、2020年に一括で経費にすることも可能です。
ただし、見解は別れるところと思いますが、元実家ということで、不用品の処分費は、賃貸収入に対応する経費かどうか?と思うところはございます。
これは私の私見ですのて、最終判断は質問者様がしてください。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2019年11月06日 20時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224